山ブログ⑦

これは何?
私も実は今日まで知らなかったんですが、これは『ムベ』と言います。

『不老不死』の実って!
すごくないですか?なぜ、私の手元にこれがあるかって!
またまた行ってきました〜
今日のスタートはここから。
岡本駅から天井川沿いにずっと北に登ると、かなり坂の上に登山口があります。
ここは、今年3月、初めてトレランに参加した際に知った道。
つまり『えっちゃんの道』もその時初めて教えてもらいました。

ここで少しだけその時出会ったコーチの紹介を。
安藤コーチです。
うまくリンクを貼り付けられなくてごめんなさい。
少し辛口目のコーチングですが、今年だけでも実は3回もこの安藤コーチの講習会に参加しました。
簡単には褒めてくれませんが、だからこそ、褒められたらめっちゃモチベが上がります!
(今日も実はこの近辺で講習会をしていたそうです)

話が逸れましたが、さて、本日のルートです。

この写真。何も加工はしてません。
なんか、絵みたいじゃないですか?
幻想的な感じです。

相変わらず、えっちゃんの作品が一段と光っています✨
そうそう。
こないだ偶然お会いした時、『後継を探している』とおっしゃってました。
誰かいないでしょうか…

今日は打越峠の方の道を歩いて登りました。
ここを右に行くと七兵衛山に登る分岐があります。
そして2つの池があります。

これが雌池
これが横池

そこから風吹岩は通過し、いつもの場所へ。
今日も美しい。
今日はここでランチタイム!
絶景とともにいただくご飯は、一段と美味しかったです!
そして下山ルートは、奥高座の滝方面へ。

山に登ること、私にとってもはやルーティンの一つ。週末に登ることで、また明日から頑張れる活力が湧いてくる。

この山ブームはいつまで続くのか…お楽しみに☆
あ。
『ムベ』は今日初めて出会った人に分けていただきました!
不老不死の実をいただき、これからもパワー全開で走り続けるぞー💪

0コメント

  • 1000 / 1000