山ブログ③


②でお話しした、メンバーのお一人、松木さんという90歳の最高齢のおじいちゃんの話から…
その松木さんは、なんと、1年のうち280日は山に登るそうです!(そんな90歳知りません…)
その松木さんがなんと今年病気を患い、2ヶ月間入院されたという話を聞かされました。
そして、退院後すぐに実はこの日の前日である14日に付き添いの方に付き添われて、木漏れ日広場(また後述しますね)まで来られたと…そこで力尽きて帰られたということでした。(泣きそう…( ; ; ))
でも、この後奇跡のようなことが起こるんです。
その山小屋で約2時間過ごした後(この2時間で私の足はヤブ蚊の餌食)、アキモトさんは一緒に岡本まで降りてくださると…
2人で帰途に着きました。
歩き始めて5分。なんとそこに、先程話した松木さんが…
杖を両手に登って来られたんです‼︎
(感動の再会‼︎)
すごくないですか?90歳、しかも退院後すぐに…何かあったら…と心配しましたが、後でアキモトさんは、
「山で死ねたら本望やねん」と松木さんの気持ちを代弁してくださいました。
ホントにすごい人に出会いました!
その後、いつもなら1時間もかからないルートをゆっくりゆっくり、約2時間かけて下山。
(フルマラソンは走るけど、山は決して走らないそうです(・・;))
結局その日は、下山後もお蕎麦をご馳走になり、美味しいかき氷もご馳走になり、アキモトさんとは出会いから、5時間後に解放され…いや別れました。
「また、いつでも連絡しておいで。なんでも山の事は教えてあげるから」と。
その姿はまるで山の神です。仙人です…

たくさん、オススメの山ルートを教えてもらい、私は心も体もなんだか大満足で、帰りました。
そのおすすめルートのことがそれから気になって仕方なく…次の日を迎えることに…
続きはまた次回!

0コメント

  • 1000 / 1000